この度、CCT2016 共催セミナーへご協力を賜り誠にありがとうございます。
共催セミナー(ランチョンセミナー、ファイアサイドセッション、コーヒーブレイクセミナー、モーニングセッション、シンポジウム)準備・運営につきましては、下記事前準備について、当日の運営についてのご案内をご確認の上、手配を進めていただけますようお願い致します。
ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
事前準備について
共催セミナーの日程、会場、図面はこちらよりご確認ください。
共催セミナーチラシについて
共催セミナーに関する広報用チラシを制作する場合は、CCT ロゴの掲載をお願いいたします。CCT ロゴはこちらよりダウンロードの上ご使用ください。その他は特に規制等はございませんが、印刷前に事務局にて原稿をご確認をさせていただきたく存じます。原稿が完成いたしました後、データを事務局までご提出いただけます様お願い致します。完成版はCCT2016ウェブサイトへ掲載させていただきます。
共催セミナー会場費のお見積書・ご請求書について
オプション手配物オーダーシステムにログインいただきますと、共催セミナー会場費のお見積書・ご請求書をダウンロードいただけます。
※ログイン用IDとパスワードが必要です。
申込締切日1:9月20日(月)(アルバイトスタッフ、通訳者等セミナー運営要員等)
申込締切日2:9月30日(金)(飲食関係・備品等)
※座長・演者のミネラルウォーターは必ずお申込ください。卓上ネームプレートなどは必要に応じて手配をお願いします。
- オプション申込はオプション手配物オーダーシステムよりお申込みください。
- ログインに必要なIDとパスワードは、個別にメールにてご案内いたします。
オプション手配物オーダーシステム利用手順



- 共催セミナーを担当される企業ご担当者様の情報をご登録ください。
- 各種セミナーリストより該当のセミナーを選択してください。
- オプション備品等をお申込みください。
※通訳/要員申込締切:9月20日(月)※飲食/備品 申込締切:9月30日(金) - お申込み完了後、確認のメールがご担当者様宛に送信されます。
※締切日前までは、お申込み内容、数量等、何度でも変更いただけます。
事前にセミナー関係の荷物などを送られる場合は、下記まで送付願います。
その際、送付状に必要事項を記入し、荷物に貼り付けをお願いします。送付状(PDF)はこちら。
●セミナー会場:神戸国際展示場
到着指定日:10月18日(火)〜22日(土)
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-11-1
神戸国際展示場 2号館1F CCT主催者事務局気付
TEL. 078-303-4007 / FAX 078-303-4009(こちらの番号は、10/18〜22の間ご利用いただけます。)
※荷物は、展示場1号館1階「共催企業様荷物置場」にて保管いたします。
※送付状の品名・備考欄に使用会場名を記載してください。
●セミナー会場:ポートピアホテル
到着指定日:10月19日(水)
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目10-1
神戸ポートピアホテル 本館地下1階 宴会クローク宛
TEL. 078-302-1111
※荷物は本館地下1階 宴会クロークにて保管いたします。
※送付状の品名・備考欄に使用会場名を記載してください。
※各社様の送付物が一斉に届きますので、CCTでは荷物の管理は致しかねます。到着確認は各社様にてお願い致します。
ページ次項目の 当日の運営について をご確認ください。
オプション手配物に関するお見積書は、オプション手配物オーダーシステムよりダウンロードいただけます。ご請求書は、会期終了後にダウンロードが可能となります。
共催セミナー座長・演者の先生について
- CV、抄録などはCCTでは手配いたしません。必要に応じて各社様にてご対応ください。
- ネームカードはFaculty受付にてご用意しております。当日、先生ご自身でのお受け取りをお願いいたします。
- CCT Faculty の交通・宿泊手配は事務局にて行います。Faculty ではない先生の交通・宿泊手配は各社様にてお願いいたします。
発表言語
- 日本語・英語どちらでご講演いただいても結構です。ただし、スライドは英語で作成してください。
同時通訳について
- 外国人の座長・演者がいる場合の同時通訳手配については、セミナー開催企業様の判断にお任せ致します。
- 同時通訳を発注いただきました企業様へは、後日通訳会社担当者より直接ご連絡が参りますので、お打ち合わせをお願い致します。
利益相反(COI)開示
- 共催セミナーでの利益相反(COI)開示は不要です。
共催セミナーでの取材および撮影
- 取材、撮影をされる場合は事務局までお申し出ください。座長、演者の先生への承諾は各社様にてお願い致します。
- 取材後の掲載記事につきましては、後日ご提出をお願い致します。
なお、本会プログラムおよび他社共催セッションでの撮影はご遠慮ください。
ベジタリアン弁当
- Coronary Theater と Themed Theater では、ご発注いただいたお弁当数の内50個をベジタリアン用のお弁当でご用意させていただきます。
- その他の会場につきましても、ご要望に応じてベジタリアン用のお弁当をご用意させていただきます。ベジタリアン用のお弁当をご希望の場合には 事務局までお問合せください。
参加者数
- 会終了後、当日の参加者人数(概算)を CCT2016 事務局へお知らせください。
- 他会場の参加者人数は、お知らせ致しかねますのでご了承ください。
当日の運営について
Help Desk:神戸国際展示場1号館1階/ポートピアホテル本館地下1F
- セミナー開催当日の朝、共催セミナー用のスタッフ証を1セミナーにつき10枚お渡しいたします。
お渡ししたスタッフ証は当日中にご返却ください。スタッフ証は、貴社セミナー運営のための入場証となりますので、他のプログラムを聴講される場合は、別途受付にて参加登録をお願いいたします。 - 共催企業様には、1社につきプログラム1冊をお渡し致します。
複数の共催プログラムにご協力いただいている場合でも、1社につきプログラム1冊とのお渡しとなりますことをご了承ください。 - CCT総合受付前(神戸国際展示場2号館1階)にて共催セミナーチラシ設置用テーブルを用意します。
チラシ設置をご希望の場合は当日朝9時までにチラシの設置と貼り付けをしてください。
当日行われるセミナーチラシのみ設置いただけます。
チラシが残った場合は各社様にてその日のうちに回収をお願いいたします。
別日のものが設置されている場合には、事務局にて移動させていただく可能性がございます。
- 演者のコンピューターは会場内オペレーター席にて受付いたします。
当日セミナー開始の1時間前までに各会場にてPCチェックをお済ませください。
- 会場の当日運営担当として、フロアーごとに(複数部屋を担当)CCTの会場ディレクターがつきます。
事前に受付方法・運営方法等をお打ち合わせ下さい。 - セミナー会場前にて弁当置き用、資料置き用の長机をご用意いたします。
- セミナーにて配布する飲食物はセミナー開始30分前に会場前に搬入致します。設置、配布の作業をお願い致します。
- セミナーの進行(アナウンス、飲食配布回収、同通レシーバ配布回収、ネームテント・ミネラルウォーター交換、照明調節等)は各社様にて行ってください。ただし、Coronary Theater, Themed Theater, Room 8, 9 につきましては照明位置の関係上、CCTにて照明調整をいたします。
- 映像オペレーターは、各会場内に1名常駐しています。
- 弁当の空き箱などのゴミは各社様スタッフにて回収をお願い致します。ゴミの処分につきましては、事務局にて有料で対応いたします。
- セミナー関係の荷物を返送される場合は、各社様にて運送会社へのご連絡をお願いいたします。
なお、10月21日(金)15:00-18:00、22日(土)9:00-17:00 は神戸国際展示場1号館1階に日通航空の宅配ブースが設置され、荷物の発送手続きが可能となります。 - 会終了後、当日の参加者人数(概算)を CCT2016 事務局へお知らせください。
セミナー事前打合せについて
- 控室にはPC、モニター等映像機材のご用意はございません。映像機材の手配をご希望の際には、オプション手配物オーダーシステムにてお申込みください。
- 通訳者とのお打ち合わせは各社様の控室をご利用ください。
共催セミナー座長・演者の先生について
- CV、抄録などはCCTでは手配いたしません。必要に応じて各社様にてご対応ください。
- ネームカードはFaculty受付にてご用意しております。当日、先生ご自身でのお受け取りをお願いいたします。
ベジタリアン弁当
- Coronary Theater と Themed Theater では、ご発注いただいたお弁当数の内50個をベジタリアン用のお弁当でご用意させていただきます。
- その他の会場につきましても、ご要望に応じてベジタリアン用のお弁当をご用意させていただきます。ベジタリアン用のお弁当をご希望の場合には 事務局までお問合せください。