Hands-on Center

超音波ハンズオンセミナー

■日時:2012年11月4日(日) 13:30~

■会場:神戸国際展示場2号館 3階 Room4

協力:GEヘルスケア・ジャパン株式会社/テルモ株式会社/東芝メディカルシステムズ株式会社

あなたの疑問解決します!!(初企画あり)

近年、虚血性心疾患のみならず Global vascular management が我々の診療に必要となっています。心臓、頸動脈、腎動脈、下肢動脈についてエキスパートから直接指導を受け、基本から日常の疑問点を解決できる講義とハンズオンを行います。
また、SFA-CTO に対するエコーガイド下 EVT の実際について模擬モデルを用いた初のエコーとインターベンションのコラボレーションハンズオンを行います。
メデイカル・コメデイカルの多数の参加をお待ちしております。

対象者:エコー経験(初級~上級)

  • 心臓エコー
  • 頸動脈エコー(腎動脈エコー)
  • 下肢動脈エコー

対象者:エコー経験(中級~上級)

  • インターベンションエコー

参加者申し込みは1人2つまで可能。各コース70分。

■座長

  • 納口 英次(心臓血管研究所付属病院 ME管理部)

■講師

  • 浅岡 伸光(宝塚市立病院 臨床検査科)
  • 桜山 千恵子(東京都健康長寿医療センター 臨床検査科)
  • 滝村 英幸(済生会横浜市東部病院 循環器内科)
  • 永井 美枝子(済生会横浜市東部病院 臨床検査部)
  • 藤田 光広(公立阿伎留医療センター 検査部)
  • 三木 俊(東北大学 臨床検査部)
日本語
back to top

Crossroads PCI Hands-on Center

Click here to show English page

■日時:2012年11月2日(金)~4日(日)

■会場:Exhibition Hall

共催:アボット バスキュラー ジャパン株式会社

■トレーナーセッション(事前募集制)

Basic CTO(日本語セッション&中国語セッション)

11/3(土)は日本語で、11/4(日)は中国語でセッションを行います。CTOをこれから始める、或いは始めて間も無い先生を対象としております。Wireのシェイピング、操作を自社開発のCTOモデルを用いて講師よりご指導頂きます。

Bifurcation(英語セッション)

講師の先生より分岐部におけるstenting技術の講義と、また透明血管モデルを用いてstentingの実技の指導を頂きます。

BTK(日本語セッション)

BTKのCTOモデルを用い、wire操作のコツやマイクロカテの活用などを講師より講義と実技でご指導いただきます。

■スケジュール

日付 時間 内容 言語 講師
11/2(金)

14:45-16:15

Bifurcation 英語 木下 順久
(豊橋ハートセンター)
11/3(土)

10:30-12:00

BTK 日本語 菅野 晃靖
(横浜市立大学附属病院)
14:45-16:15 Basic CTO 日本語 氏家 勇一
(星総合病院)
11/4(日) 10:30-12:00 Basic CTO 中国語 許 永勝
(草津ハートセンター)

■募集人数

各回先着8名(当日でも空席がある場合は受付けさせて頂きます。)

■申込み方法

以下の必要事項をご記入の上、Takahiro.Suzuki@av.abbott.comまでメールにてお申込みくださいますようお願い致します。

  • お名前
  • ご施設名
  • 希望コース名
  • PCI経験年数(BTKセッションお申込みの場合はEVT経験年数)

■フリーセッション(当日受付)

  • 1時間単位のセッションとなり、各4組まで受付とさせていただきます。
  • 事前募集はしておらず、学会期間中にAbbott Vascular ブース内のCrossroadsにて受付けさせて頂きますが、モデル台数が4台と限りがありご希望の時間に沿えないこともあります。予めご了承ください。
  • このセッションではCoronaryモデルのみの対応となり、ガイドワイアーの基本操作、BallooningやStentingなどを実際のデバイスを用いてお試しいただくことができます。
  • なお日本語、英語と中国語に対応しております。
日付 対象 時間
11/2(金) メディカル/
コメディカル
午前  9:30-10:30 10:30-11:30 11:30-12:30
メディカル/
コメディカル

午後

16:30-17:30 17:30-18:30 -
11/3(土) メディカル/
コメディカル

午前

 9:00-10:00 - -
メディカル/
コメディカル
午後 16:30-17:30 17:30-18:30 -
11/4(日) メディカル/
コメディカル
午前 9:00-10:00 - -
メディカル/
コメディカル
午後 13:30-14:30 14:30-15:30 -
日本語で表示する

♦ Date: Friday, November 2- Sunday, November 4

♦ Venue: Exhibition Hall

Co-sponsored by: Abbott Vascular Japan Co., Ltd.

♦ Trainer's Session (Pre-registration required)

Basic CTO (In Japanese and In Chinese)

This Session is for CTO beginner, on Saturday in Japanese and on Sunday in Chinese. From wire shaping for to manipulation of wire on self-made CTO vessel model, trainer will give you an actual training.

Bifurcation (In English)

Trainer will provide the lecture on stenting techniques at bifurcated lesion and also actual training on transparent vessel model.

BTK (In Japanese)

With CTO vessel model for BTK, trainer will provide the tips and tricks of wire manipulation and how to utilize Micro-catheter.

♦ Schedule

Date Time Contents Language Trainer
Nov. 2 (Fri.)

14:45-16:15

Bifurcation English Dr. Yoshihisa Kinoshita
(Toyohashi Heart Center)
Nov. 3 (Sat.)

10:30-12:00

BTK Japanese Dr. Teruyasu Sugano
(Yokohama City University Hospital)
14:45-16:15 Basic CTO Japanese Dr. Yuichi Ujiie
(Hoshi General Hospital)
Nov. 4 (Sun.) 10:30-12:00 Basic CTO Chinese Dr. Eisho Kyo
(Kusatsu Heart Center)

♦ Slot

8 people in each session (When still available, can register at site in Abbott Vascular Booth.)

♦ How to apply

Please send a mail with following information to Takahiro.Suzuki@av.abbott.com.

  • Name
  • Facility Name & Country
  • Which Content to take
  • Experience of PCI or EVT(Years)

♦ Free Session (Register at site)

  • Each 1 hour session, 4 groups can be registered as maximum. Please check the table as below.
  • During the congress term, will register at Crossroads in Abbott Vascular Booth. Due to limitation of number of simulators, you may not reserve at your preferred time.
  • In this session, only coronary model is available. You can try basic PCI skills such as GW manipulation, Ballooning and Stenting with real devices.
  • Japanese, English and Chinese are available.
Date Target Time
Nov. 2 (Fri.) Medical/
Co-medical
A.M.  9:30-10:30 10:30-11:30 11:30-12:30
Medical/
Co-medical

P.M.

16:30-17:30 17:30-18:30 -
Nov. 3 (Sat.) Medical/
Co-medical

A.M.

 9:00-10:00 - -
Medical/
Co-medical
P.M. 16:30-17:30 17:30-18:30 -
Nov. 4 (Sun.) Medical/
Co-medical
A.M. 9:00-10:00 - -
Medical/
Co-medical
P.M. 13:30-14:30 14:30-15:30 -
back to top

CT Skill-up Seminar

Click here to show English page

■日程 : 2012年11月2日(金) ~ 11月4日(日)

■会場 : 神戸国際展示場 3号館

協力: GEヘルスケア・ジャパン株式会社/ザイオソフト株式会社

冠動脈診断において心臓CTは不可欠な検査として地位を確立しつつあります。今や CT が冠動脈疾患の検出ツールにとどまらず PCI のストラテジーを構築する画像情報となっていることは御承知の通りです。ただし、われわれ冠動脈インターベンショナリストが自ら画像解析をしなければ、真に有効利用することはできません。したがって、この心臓CTを使いこなす能力は今後必須となるといっても過言ではありません。本コースでは Sliding Slab MIP 法を用いた冠動脈診断を御紹介します。

また、ご自身の施設で撮影された CT データを御持参いただければ講習の空き時間に、各社の解析ソフトを使って画像解析をすることができます。われわれがフルサポートいたします。データは再構成をおこなった最適フェーズ axial 画像を DICOM データでお持ち下さい。ご不明の場合は CT メーカー担当者へご確認いただくことをお勧めいたします。

Course Director:

  • 角辻 暁(大阪大学)

Course Co-directors:

  • 奥津 匡暁(野崎徳洲会病院)
  • 亀谷 良介(名古屋徳洲会総合病院)
  • 黒田 忠(大阪大学)

Fundamental Course

対象:メディカル/コメディカル

Slab MIP 法の操作方法および基本的な診断ポイントを解説します
。

Advanced Course

対象:メディカル/コメディカル

Slab MIP の基本操作を習得されている方を対象とします。
アンギオを提示して実際の症例を皆さんに診断していただきます。

■スケジュール

日付   時間 言語 コース 定員
11/2(金) A

10:00-11:30

Japanese Fundamental 12名
B

14:00-15:30

Japanese Advanced

5名

C 16:00-17:30 Japanese Fundamental

12名

11/3(土) D  9:00-10:30 Japanese Fundamental 12名
E 11:00-12:00 English Fundamental 12名
F 14:30-16:00 Japanese Fundamental 12名
G 16:30-18:00 Japanese Advanced 5名
11/4(日) H 10:00-11:30 Japanese Advanced 5名
I 13:30-15:00 Japanese Fundamental

12名

日本語で表示する

♦ Dates: Nov. 2, 2012 - Nov. 4, 2012

♦ Venue: Kobe International Exhibition Hall 3

Supported by GE Healthcare Japan Corporation, Ziosoft, Inc.

Course Details:

Over the past decade Heart CT has advanced to an effective tool for assessing coronary artery disease. With the ability of evaluating (1) coronary plaques characteristics, (2) severity and extent of calcified coronary artery segments and (3) coronary arteries beyond chronic total occlusions, Heart CT still holds enormous potential as a PCI supporting tool. While PCI success rates can be further improved, integrated CT information helps to stratify procedural risk and reduce complications. For this purpose, however, analyzing Heart CT by the PCI operator himself is essential.

The present course aims to introduce the novel, user-friendly "Sliding Slab MIP" method, and to demonstrate how to take full advantage of Heart CT imaging in your daily PCI cases. Please join us to learn and experience the potential of cardiac MDCT. Since there is a limited capacity of 12 attendees per session for Fundamental Course and 5 attendees per session for Advenced Course, it is highly recommended that you register as early as possible.

Side Menu:

We kindly invite you to bring your own case data in DICOM format (300-400 axial data set) for analysis during break time.

Course Director:

  • Satoru Sumitsuji (Osaka University)

Course Co-directors:

  • Ryosuke Kametani (Nagoya Tokushukai General Hospital)

  • Tadashi Kuroda (Osaka University)
  • Masaaki Okutsu (Nozaki Tokushukai Hospital)

Fundamental Course

For Medical/ Co-medical

We will explain the operation procedures and the basic diagnostic points of "Slab MIP" method.

Advanced Course

For Medical/ Co-medical

This seminar will target doctors who have already learned the basic operation of "Slab MIP". We will ask all of you to diagnose real cases with the angiograms.

♦ Schedule

Date   Time Language Course Capacity
Nov. 2, Fri. A

10:00-11:30

Japanese Fundamental 12
B

14:00-15:30

Japanese Advanced

5

C 16:00-17:30 Japanese Fundamental

12

Nov. 3, Sat. D  9:00-10:30 Japanese Fundamental 12
E 11:00-12:00 English Fundamental 12
F 14:30-16:00 Japanese Fundamental 12
G 16:30-18:00 Japanese Advanced 5
Nov. 4, Sun. H 10:00-11:30 Japanese Advanced 5
I 13:30-15:00 Japanese Fundamental

12

In Japanese sessions, Q & A by English will be acceptable.
back to top

FFR & OCT Training Center

■日程 : 2012年11月2日(金) ~ 11月4日(日)

■会場 : Exhibition Hall

共催:セント・ジュード・メディカル株式会社

本コースは、日常臨床で広く普及しつつある冠動脈の機能的検査や画像診断について、基礎から臨床応用まで幅広く学べるコースです。FFR による虚血の評価の重要性や、OCT による画像診断の有用性に関する知識をより深めて頂ける内容ですので、是非ご参加ください。

言語:日本語

定員:各コース 15名

 

FFR コース 基礎編

講師:コメディカル

対象:メディカル/コメディカル

機能的な評価法として注目されている FFR の基礎と実臨床における有用性を学ぶことができるコースです。FFR の概念から正しい測定方法のコツやピットフォール、FFR による虚血評価が有用だった症例などをコメディカルの講師が分かり易く解説します。

FFR 臨床応用編

講師:メディカル

対象:メディカル/コメディカル

FFR のエビデンスや実臨床における様々な症例での FFR 計測の有用性を学ぶことの出来るコースです。分岐部病変やタンデム病変などの複雑病変において、FFR 測定により得られた値の解釈に困る症例について、症例提示や最新の論文の紹介を交えて、経験豊富な講師が分かり易く解説します。

OCT コース

講師:コメディカル

対象:コメディカル

高解像度の血管内画像診断である OCT の基礎と PCI における有用性を学ぶことが出来るコースです。OCT の概念から明瞭な画像を得るためのコツや画像の読影と計測方法、実臨床を通して OCT 画像から得られる情報をどの様にPCI戦略へ活かしていくかをコメディカルの講師が分かり易く解説します。

Date Time コース 講師 対象 申込
11/2

17:00-18:00

OCT-1 黒川 宗雄
(奈良県立医科大学附属病院)
コメディカル 〆切
11/3

10:30-11:30

FFR
基礎編-1
納口 英次
(心臓血管研究所付属病院)

メディカル

/コメディカル

〆切
14:00-15:00 FFR
臨床応用編
河口 廉
(群馬県立心臓血管センター)

メディカル

/コメディカル

〆切
15:30-16:30 OCT-2 山口 裕司
(広島市立安佐市民病院)
コメディカル 〆切
11/4  9:00-10:00 FFR
基礎編-2
阿部 顕正
(桜橋渡辺病院)

メディカル

/コメディカル

〆切
back to top

Intravascular Imaging Seminar@CCT

■日程 : 2012年11月2日(金) ~ 11月4日(日)

■会場 : ホスピタリティルーム3 (神戸国際展示場2号館3階)

共催:テルモ株式会社

基礎的なレクチャー及び実際の臨床症例から、IVUS の基本や実践応用についてレクチャー・ディスカッションを行い、早速明日の症例から活かす事の出来る内容となっています。
Advanced コース、Basic コース、Co-medical コースとプログラムを設定し、経験豊富な先生方よりレクチャーをいただきます。

■コース案内

<メディカル向け>

  • Basicコース:画像の基礎的な読み方や活用方法を学ぶ
  • Advanceコース:PCIにおけるIVUSを使った治療戦略を学ぶ(CTO症例含む)

<コメディカル向け>

  • Co-medicalコース:画像の基礎的な読み方、IVUSの操作・計測・データ管理等について学ぶ

■スケジュール及び講師

日時 コース 講師 申込
11/2(金)
15:00-16:00
アドバンスコース① 角辻 暁(大阪大学) 受付中
11/3(土)
10:00-11:00
ベーシックコース 藤井 健一(兵庫医科大学) 受付中
11/3(土)
15:00-16:00
アドバンスコース② 野崎 洋一(北光記念病院) 受付中
11/4(日)
10:00-11:00
コメディカルコース 斎木 力(東海大学) 〆切

■募集人数

各回先着10名 (当日参加含めて最大15名の席を準備)

■申込方法

本セミナーへの参加をご希望される方は、 誠に恐れ入りますが、以下の必要事項をご記入の上、 Kazuhiko_Sakai@terumo.co.jpまでメールにて お申し込み下さいますようお願い申し上げます。

  1. お名前
  2. 施設名
  3. 診療科名(ご所属)
  4. 希望コース名

※尚、会場の収容人数の関係上、定員になり次第締め切らせて頂くこともございますので、 予めご了承下さい。

※当日でも空席がある場合は可能な限り対応をさせて頂きます。

back to top

IVUS Learning Center

■日程 : 2012年11月2日(金) ~ 11月4日(日)

■会場 : Exhibition Hall

共催: 関東甲信越 IVUS 研究会

ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社

PDF PDF

日頃多くの臨床現場で活用いただいているグレースケール IVUS について豊富なIVUS 画像を使った講義を行います。基本画像の判読や計測、IVUS で得られる情報の PCI 戦略への応用方法など、熟練した IVUS 講師陣が日頃の悩ましい臨床症例にお役立ていただけるレクチャーをご用意しております。

事前参加登録期間:
2012年10月11日(木)〜10月25日(木)正午迄10月31日(水)まで期間を延長いたしました。

Advance コース:IVUS の情報を PCI 治療戦略に応用

対象:メディカル/コメディカル

Standard コース:基礎的な画像解析、計測方法の講義

対象:メディカル/コメディカル

■申込方法

セッションに参加するには事前参加登録が必要です。

  1. 専用のWEBサイトにアクセスし、事前参加登録を行ってください。
  2. 各セッションの定員は20名です。
  3. 当日受付につきましては、空席状況に応じての対応となりますので、予めご了承ください。
  4. 開始時間10分前になりましたら、ブース内受付にてご芳名の上、ご参加ください。

※受付期間中でもセッションごとに定員となり次第、締切とさせていただきます。

■スケジュール

11/2(金)
セッション名 時間・コース
Session A A-1 14:00〜15:00 Advanced
A-2 16:00〜17:00 Standard
11/3(土)
セッション名 時間・コース
Swssion B B-1  9:00〜10:00 Advanced
B-2 11:00〜12:00 Standard
Session C C-1 14:30〜15:30 Advanced (English Session)
C-2 16:00〜17:00 Standard
11/4(日)
セッション名 時間・コース
Session D D-1  9:00〜10:00 Advanced
D-2 11:00〜12:00 Standard
back to top

Rotablator Mastership Program -CCT Course-

■日程 : 2012年11月2日(金) ~ 11月4日(日)

■会場 : 神戸国際展示場3号館

共催:ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社

PDF

ロータブレーターの手技に熟練したコーチ陣による、レクチャーとハンズオンによるトレーニング・プログラムです。
ハンズオンでは、ロータブレーターの実機と人体模型を用い、コーチ陣の指導の下でアドバンサーの操作方法と効果的な削り方を習得して頂きます。
レクチャーでは、各コーチによる得意のテーマでインテリジェンスを極大化していきます。

対象:メディカル

■申込方法

ご参加を希望される方は、以下4項目を明記の上、
JapanRotaCollegeCourse@bsci.com 宛にお申込をお願い致します。

  1. 御氏名
  2. 貴院名
  3. 連絡先
  4. 希望コース番号

※お申込が確認出来次第、受領確認のご連絡をさせて頂きます。

※原則、定員になり次第締め切りとさせて頂きますが、当日のご参加希望にはお席がご用意出来る限り対応させて頂きます。

※その他、詳細については、各ご施設の弊社営業担当者にお尋ね下さい。

■スケジュール及び講師

11/2(金)
コース番号 レベル テーマ 講師 定員
①10:30-12:00 Educational Athrectomy Device としてのロータブレーターの使い方 岡村 篤徳
(桜橋渡辺病院)
〆切
②14:30-15:45 Basic ワイヤーバイアスを考慮したローターブレーション戦略 野崎 洋一
(北光記念病院)
〆切
③16:00-17:30 Advance 複雑病変に対する特殊テクニックと手技の工夫 柴田 剛徳
(宮崎市郡医師会病院)
〆切
11/3(土)
コース番号 レベル テーマ 講師 定員
④10:30-12:00 Educational ロータブレーター特有のトラブルシューティング 松原 徹夫
(豊橋ハートセンター)
〆切
⑤14:30-15:45 Basic How to Use Rotablator for Beginners 濱嵜 裕司
(昭和大学病院)
〆切
⑥16:00-17:30 Advance 合併症を起こさないための TIPs & TRICKs 上野 勝己
(岐阜ハートセンター)
〆切
11/4(日)
コース番号 レベル テーマ 講師 定員
⑦10:30-12:00 Educational イメージングモダリティによる石灰化病変の診断 川﨑 友裕
(新古賀病院)
〆切
レベル 内容 詳細 定員
Basic ハンズオンによる実技指導中心 Rotablator の手技経験がなく、これから始める予定がある、または始めたい医師 4名まで
Educational レクチャーとハンズオンの両方 Rotablator の手技経験がないが始めたい、または数例程度の経験を有する、スキルアップを求める医師 4名まで
Advance レクチャー及び症例検討のみ First Operator としてRotablator の手技経験が10例以上または一年以上の経験を有する、さらなるレベルアップを求める医師 6名まで
back to top

PCI-CTO technique hands-on course:
before starting the retrograde approach

♦ Date: Sunday, November 4, 2012

♦ Venue: Room 8

Corporated by: ASAHI INTECC CO., LTD.
Abbott Vascular Japan Co., Ltd.
Boston Scientific Japan K.K.
GOODMAN CO., LTD.
Japan Lifeline Co., Ltd.
KANEKA MEDIX CORPORATION
Medotoronic Japan Co., Ltd.
NIPRO CORPORATION
TERUMO CORPORATION
ZEON MEDICAL INC.

本セミナーは、基礎をマスターされ、さらなる PCI 手技の向上を目指すドクターを対象に開催致します。
実際の症例において、より安全で確実な PCI を行うため、デバイス操作の実体験を、PCIトレーナーを使いながら、南都伸介先生に直接ご指導いただきます。
PCI の知識をより深め、これから Retrograde approach を始めようとされるドクターのご参加を心よりお待ちしております。

対象:メディカル(原則として PCI 経験者、 Retrograde approach 未経験者)

The candidate should be the doctor who has experienced PCI treatment as an operator, but never experienced the retrograde approach.

Trainers: Dr. Shinsuke Nanto, Dr. Masaki Awata, Dr. Masaaki Okutsu, Dr. Satoru Sumitsuji

Date & Time Program Capacity
Nov. 4, Sun.
 9:30 - 11:00

 9:30- 9:45 Lecture

 9:45-11:00 Hands-on Session

Full
Nov. 4, Sun.
13:30 - 15:00

13:30-13:50 Lecture,
CTO One-Point Lesson by Dr.Sumitsuji

13:50-15:00 Hands-on Session

Full
back to top
CCT Administration Office
Tower Residence Annex 2-E, 1-1-5 Maedaminami-machi, Toyohashi, Aichi 440-0851, JAPAN
Tel +81-532-57-1275 / Fax +81-532-52-2883 / E-mail secretariat@cct.gr.jp